生き方workshop : 冬野菜のための 畝づくり

農 nouen

夏野菜の勢いも、そろそろ終わりを感じるようになって

生徒たちと、冬野菜のための準備をはじめた。

 

トマトの支柱をはずして

また、畝を作りなおす。

でも、2年前にサツマイモを植えたときとは、

ずいぶん土の感触がちがった。

 

まだまだ、目標には遠いけれど、

土が育っているのが、よくわかる。

 

赤茶の岩のようだった固まりが、

こげ茶色になって、すこしづつ土らしくなっていく。

同じように、わたしたちの手も

道具に、土に、馴染んでいく。

 

すべてのものが、成長し続けているね。

 

Ms.OZ こころの隠家 オズハウスにて

 

 

 

コメント

    • ブリキの心
    • 2021.10.04

     昨日の作業に参加された皆さんお疲れ様でした。
    オズの魔法使のメンバー勢揃いでしたね。笑笑

    理想には程遠いですが、昨年より色、柔らかさ、手触りから土は確実に育っていました。
    まるで私のように、少しづつ成長しています。作業を終えると、心地良い疲れと共に、自然と人間の様々な変化を実感します。
     私ブリキも、季節を超えるごと、この土達のように成熟していきたいと思う今日この頃でした。

    • お疲れさまでした♪
      コロナで最小人数での開催ですが、みんなで集えるのは、やっぱり楽しいですね。
      そんなふうに自然の中で実感をしてもらえていると思うと、開催して本当によかったと思えます。
      机上にはない学びがありますね。
      これからも、季節を重ねてみんなで成長していけますように💛

        • おさげライオン
        • 2021.10.05

        畝作り、皆さんと作業ができ、気分がリフレッシュ出来て、とても楽しかったです。ありがとうございました!

        そこに育っていた植物によって、土の状態が固かったり、柔らかかったり、あんなにも違うなんて、驚きました。トマトの所がとても固かった。そして、そのトマトの実はめちゃくちゃ甘かった。ということは、土はトマトに自分の栄養を惜しみ無くあげて、こんな風になったのかな。なら、しっかり、堆肥を混ぜなければと思いました。
         私もちょっと学べた気になりました。

        • 素晴らしい! 作業をした人にしかわからない感性ですね。
          そういうふうに感じたことを大切にして下さいね。きっと、おさげライオンさんの心も肥えた土のようにふくよかになっていきますよ。
          自然堆肥、大切ですね。野菜に無理させないように、がんばって作りましょう!

    • たんぼのかかし
    • 2021.10.05

    みんなで話ながらやるのはほんとに楽しいですね。みんなでやると作業がはかどりますね。
    みんなでやるとじかんが早く過ぎますね。
    これから都合が合えば出席しますね

    • 楽しかったですね。コロナなので、気を遣いながらの会話ですが、やはり、みんなで一緒にやると何倍もはやいし、楽しいですね。また、次回、お待ちしています!

コメント

CAPTCHA


関連記事

新着記事

TOP