ハクサイ、キャベツに 紐を巻く

農 nouen

先日、生徒と一緒にハクサイとキャベツに紐をかけました。

この写真を見て下さい。

洗濯ピンチで葉先をとめて、全体に紐を巻いています。

 

ご近所の野菜づくりの先生から教えて頂いた

結球を手助けする方法なのですが、

自然農法の普及員の方に、なにげに言ったら、

「そんなの、あまりやらないなあ」

と、言われてしまい、

かなり驚いてしまった、いわくつきのテクニックなんです。

 

ネットで調べてみると、

結球にも多少の効果はあるようですが、

第一は、成長したハクサイの霜除けとして、

中の葉を守る役目のようです。

また、ピンチでとめるっていう記事は

ちょっと見当たりませんでした。

 

それでも、私たちの畑では、

昨年もこのやり方で作って、私的には

成功した感が強いんですよね。

 

なので、今年も、ピンチと紐に

お世話になることにしました。

今後も、

オズハウスではこうした経験が

少しづつ増えていくといいなと思いました。

 

「私たちのやりかた」って、ちょっと素敵。

結球、上手くいきますように。

Ms.OZ こころの隠家 オズハウスにて

コメント

    • すだちの実
    • 2021.12.16

    洗濯ピンチを使ったことは、試行錯誤の知恵ですよね。👍
    今までの常識やルールにはなくても、求める結果が同じなら、新しい方法も有り!いいよね、と思える人になりたいです。

    年齢を重ねると、自分のやり方にこだわりすぎて、到達点は同じなのに、新しい知恵を嫌う傾向があるように思います。
    “こうでなければならない”と、押しつけていないか?と、冷静に適切に言葉を選び、コミュニケーションができるようになりたいと思う今日この頃です。🍀✨

    • いいですね!
      交通手段を変えることで、見える世界がちがうのと似ていますね!(^^v

コメント

CAPTCHA


関連記事

新着記事

TOP